2019年10月22日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 takano 2019年 2019年10月18日の練習(13) 今日の合唱練習は、指揮者の石毛先生による指導です。当初はコスモホールが会場でしたが、同ホールが使用不能のため、急遽会場を野沢会館に移して行いました。石毛先生には合わせ練習や総練習の折に短時間ご指導いただきますが、今日と […]
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 takano 2019年 2019年10月11日の練習(12) 今日の練習は、コスモホールを離れて交流文化館浅科です。台風が接近する中、雨模様にもかかわらず大勢の方が参加しました。いつものコスモホールの練習とは勝手が違い観客席からステージを向いての練習です。音響面では今一かもしれませ […]
2019年10月4日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 takano 2019年 2019年9月27日の練習(10) 練習の折り返し地点も近く、第九はもちろん前プロの練習にも力が入っています。全体練習では、まず、前プロの「鍛冶屋の合唱」と「メリー・ウィドウ・ワルツ」をやりました。「鍛冶屋」は、イタリア語に片仮名が振ってあるのですが、それ […]
2019年9月17日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 takano 2019年 2019年9月13日の練習(8) 練習中盤のスタートです。今日は前プロの楽譜第3弾としてオペレッタ「メリー・ウィドウ」の「メリー・ウィドウ・ワルツ」の楽譜が配られました。これで前プロ3曲の楽譜が揃いました。メリー・ウィドウは英語から来ていますが、元はドイ […]
2019年9月9日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 takano 2019年 2019年9月6日の練習(7) 早いもので練習は7回目。全練習日程のほぼ1/3の節目で前半の締めといった位置付です。第4楽章の一通りの合唱練習をひとまず終え、次回以降はポイントを絞った重点的な練習と歌い込みが始まり、練習は中盤=山場へと進みます。同時に […]
2019年8月24日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 handa 2019年 2019年8月23日の練習(5) 金曜日夜19時の、佐久市コスモホール。正面入口を入ると、合唱団の受付をしています。今日も新規の申し込みの方がいらっしゃいました! 8月31日が入団申込みの締め切りですのでお迷いの方! お早くお越しください。お待ちしていま […]
2019年8月17日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 handa 2019年 2019年8月16日の練習(4) 今夜はお盆の連休中ですが、練習日としました。 通常練習は、本番と同じ、佐久市コスモホールの大ホールのステージで行っています。 団員は9月30日(月)まで募集中です。 見学も大歓迎。 練習は金曜夜19時30分から。詳しくは […]
2019年8月12日 / 最終更新日 : 2022年6月14日 K.handa 2019年 第19回演奏会 合唱団員募集~さあ ご一緒に~(2019年) 2019年第九合唱団員募集 (第19回演奏会の募集は終了しました。) 「第九」も合唱も初めての方大歓迎!です。合唱経験がない、ドイツ語ができないなどで参加に踏み切れない方、初心者のための特別練習をご用意していますので安心 […]
2019年8月12日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 takano 2019年 2019年第19回演奏会の発会式と合唱初練習を行いました(1) 令和元年7月26日(金)午後7時30分~佐久市コスモホールにおいて第19回演奏会の発会式と合唱初練習を行いました。合唱団には、今回は常連に加えて特に男声パートの初参加者が多数あり、また女声パートでは子育て中のママさんや親 […]