12月7日(日)、第23回コスモホール佐久第九演奏会を開催!
指揮者は、バルカン室内管弦楽団音楽監督、コソボフィル首席指揮者などとして世界的に活躍されている栁澤寿男氏です。
マエストロには第20回記念演奏会以来指揮をお願いしており、卓越した指揮に導かれてオーケストラ、合唱団は、第九演奏の更なる高みを目指して歩みを続けており、昨年の第22回演奏会も大好評を博しています。オケ、合唱団の力量を熟知されたマエストロの手で紡ぎ出される第23回佐久第九にご期待ください。
世界中で奏で継ぎ歌い継がれて大切にされてきている「第九」を、今年もマエストロの下、佐久の地で、私ども市民が、奏で、歌い、聴く歓びを共にできることを喜びましょう。
「奏で継ぎ、歌い続けるみんなの佐久第九」は、ソリストに内外で活躍中の方々をお迎えするとともに、今回もたくさんの市民の皆様に演奏者としてステージに、また聴衆として客席にご参加いただき『「第九」のまち佐久』へ向けて歩み続けます。
この一年の内外の出来事や日々の暮らしを回顧し、一年の総決算と新しい年への願いを込めて、歓喜・感動をご一緒しましょう。
第23回コスモホール佐久第九演奏会
1 日時 2025(令和7)年12月7日(日) 開演 午後2時 会場 午後1時30分
2 会場 佐久市コスモホール 大ホール
3 出演(予定)
指 揮 栁澤 寿男(やなぎさわ としお)
ソリスト ソプラノ 三井 清夏(みつい さやか)/アルト 吉村 恵(よしむら めぐみ)
/ テノール 井出 司(いで つかさ)/ バリトン 高橋 宏典(たかはし こうすけ)
管弦楽 佐久室内オーケストラ
合 唱 コスモホール佐久第九合唱団
