2024年12月8日(日)第22回佐久第九演奏会は、大成功裏に終了いたしました。ご来場、ご支援・ご協力ありがとうございました。

 2024年12月8日(日)第22回コスモホール佐久第九演奏会は、大成功のうちに終了いたしました。ご来場賜りました皆様、ご支援・ご協力を賜りました皆様ありがとうございました。
 おかげさまで今回もチケットは完売。満席のお客様をお迎えして、マエストロ栁澤の指揮の下、前プログラムではソリストの皆さんがオーケストラの演奏に乗せて素晴らしい歌声で魅了してくださり、続く「第九」では、エネルギッシュな指揮に吸い込まれるように導かれ、オーケストラ、ソリスト、合唱団一体となりパワー全開でご来場の皆様と「歓喜・感動」を共にすることができました。
 ご案内の通り今年はベートーヴェンが「第九」を完成させ、初演されて200周年の大きな節目の年に当り、世界中でこれを記念する「第九」演奏会が開かれています。この記念すべき年に、この佐久の地で、世界的に活躍されているマエストロの指揮の下、市民が奏で、歌い、聴く歓びを共にすることができた素晴らしさに改めて思いを致したいと思います。
 これからも「奏で継ぎ 歌い続けるみんなの佐久第九」として頑張ってまいる所存でありますので、演奏会へのご来場並びにご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げ御礼のご挨拶とさせていただきます。

2024(令和6)年12月9日 コスモホール佐久第九演奏会実行委員会 委員長 出浦修身